垂れネーム ゼッケン 自作してみた
今月に入るか入らないか位に。
兄さんが色々しでかしたお陰で、
その対応に追われる日々を送る
この頃です(ノД`)・゜・。
今年の七夕のお願いは
「心穏やかに過ごせますように」 でした。
そうはいっても、自分時間もしっかり作って
剣道の垂れネーム制作してみました。
垂れネームや垂れゼッケンって
購入すると2000~4000円ぐらいする上に
手元に届くのに1週間~2週間近くかかります。
私は1週間位で欲しかったので、自作を決意。
生地・・・・1000均で薄手のデニム地を購入。
垂れを当ててみて、型をとり、入り口は赤白帽子用のゴムを入れて
伸びるようにして筒状に縫いました。
文字は・・・
字体をPCに入れることも考えましたが、
子供の垂れネームと同じ字体にしたかったので、
目分量で拡大コピーして字体の台紙を作成。
子供の垂れ大体ノートの半分(B5)→
大人の垂れノートサイズ(B4)に
するぐらいの拡大量でOKでした。
後は、台紙を厚紙に張って鋏とカッターでチョキっと切ります。
垂れに貼る皮文字の台紙が出来たら、
東レ エクセーヌやアルカンターラのスエード生地を用意。
私は、アルカンターラが届くのを待てなかったので、
Amazonで車の洗車クロスのセーヌ皮(鹿皮)を注文しました。
KMS 天然 セーム革 洗車 クロス(35*25サイズ)


ちょっとクリームがかってはいますが、許容範囲と
かなぁ・・と思います。気になる方はアルカンターラならいいと思います。
小手の一時修理用に買って手に取ってみましたが、薄手で加工しやすそうでした。
皮生地に張るのには、布用ボンドを使いました。
アイロン接着なら強力ですが、皮の色変化があるので
おススメできません。私は自然乾燥にしました。
完成品は、「売っているのみたい~」と中々好評でした。
兄さんが色々しでかしたお陰で、
その対応に追われる日々を送る
この頃です(ノД`)・゜・。
今年の七夕のお願いは
「心穏やかに過ごせますように」 でした。
そうはいっても、自分時間もしっかり作って
剣道の垂れネーム制作してみました。
垂れネームや垂れゼッケンって
購入すると2000~4000円ぐらいする上に
手元に届くのに1週間~2週間近くかかります。
私は1週間位で欲しかったので、自作を決意。
生地・・・・1000均で薄手のデニム地を購入。
垂れを当ててみて、型をとり、入り口は赤白帽子用のゴムを入れて
伸びるようにして筒状に縫いました。
文字は・・・
字体をPCに入れることも考えましたが、
子供の垂れネームと同じ字体にしたかったので、
目分量で拡大コピーして字体の台紙を作成。
子供の垂れ大体ノートの半分(B5)→
大人の垂れノートサイズ(B4)に
するぐらいの拡大量でOKでした。
後は、台紙を厚紙に張って鋏とカッターでチョキっと切ります。
垂れに貼る皮文字の台紙が出来たら、
私は、アルカンターラが届くのを待てなかったので、
Amazonで車の洗車クロスのセーヌ皮(鹿皮)を注文しました。

ちょっとクリームがかってはいますが、許容範囲と
かなぁ・・と思います。気になる方はアルカンターラならいいと思います。
小手の一時修理用に買って手に取ってみましたが、薄手で加工しやすそうでした。
皮生地に張るのには、布用ボンドを使いました。
アイロン接着なら強力ですが、皮の色変化があるので
おススメできません。私は自然乾燥にしました。
完成品は、「売っているのみたい~」と中々好評でした。
- 関連記事
-
- 温度アレルギーで咳?
- #Cokeハロウィン キャンペーン店舗 調べてみた!
- 垂れネーム ゼッケン 自作してみた
- 角を立てずに送迎を断りたい場合
- おひねり 七五三の 結び方
スポンサーサイト